なにかと残念な私が農業をナリワイに出来ないかと奔走いたしました結果

こんにちは!ブログで生計を立てること(ブログ飯)を目指している、しなやんこと(@shinayan)です。

常々自分のナリワイ(できる仕事)を増やし、収入を少しずつでも複数持って生きていきたいと思っています。

私は山口県という本州の最西端に住んでいます。台風も来そうで来ない瀬戸内海に面した街で、気候も温暖だと思います。

仕事は少ないかもしれませんが、暮らすにはいい土地だと最近特に思っています。

ここで正社員として企業でバリバリと働けるほどの体力やメンタルを持っていれば、もっと幸せに暮らせたのかもしれません。

しかし残念ながらそうでもなかった私としては4・5年前から「農業もナリワイの一つにしたい!」

できないだろうかと考えるようになりました。

そこで私がたどった道とぶつかった壁について備忘録として書きたいと思います。

まずネット・書籍と調べていき、次いで役所(行政)に相談してみました。

・事業計画書

・市民農園

・農業大学の短期講習

世間知らずな私がいきなり訪ねて行ったのですが丁寧親切に話を聞いていただき、上記3つを提案していただきました。

ます事業計画書、よくわかりません。少なくとも当時の私では。今となっては農業関係の友人に相談すればよかったのかもと思いますが。

次に市民農園、これ、わが街では山頂にあるんですよ。確かに気候はいいでしょうし景色もいい。設備も揃っている。でも、無駄に遠いわ。

でここが一番のネックなんですけど、営利では使えないということ。こればかりはしょうがない(トホホ)

そして農業大学の短期講習

行ってきましたよ。バイト先に無理言って(ごめんなさい。)

これ、年に3回くらい5日くらいかけて行われているそうです。

農業体験、農機具の基本的な使い方、先輩就農者を訪問して生の情報を聞くことができるツアーなど盛りだくさんで楽しかったです。

です。

で、なぜ就農しなかったか?いい感じの融資制度もあったのですけれど、農業一本で行くためのものかな?と感じたからですかね。

とこれは約2年前のお話です。

都会ではシェア畑というものがあり大変人気だそうですが、残念ながら山口県にはまだ展開されていません。

複業の一つとしての農業って全然ありだと思うのですが、どうなんでしょう?

土いじりも日中の仕事も健康的でいいと思います。

複業の一つとして農業したいです。

そんな甘いものじゃないのかな。

では今日もお付き合いくださりありがとうございました。

コメントをお待ちしています。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください