おはようございます。Mac・iPhoneは手放せません、Apple 信者のしなやんこと(@shinayan)です。突然ですが「GPD Pocket」という7インチのウルトラモバイルパソコンがモーレツにほしくなり、ついポチってしまいました。クラウドファンディングで出資しました。
もくじ
GPD Pocketってどんなパソコン?
写真はIndiegogoより
海外のクラウドファンディング「Indiegogo」ではLinux版、メモリ4GBなんて構成もあるようです。
日本のクラウドファンディング「Makuake」さんではメモリ8GBでストレージ128GB,、7インチディスプレイでWindows10が載って技適マークもついているという優れもの。
WI-FIもIEEE802.11acですし、本体重量約400g、バッテリーも約12時間もつのですってよ。詳しくは「Makuake」さんのこちらのページをどうぞ
ポチった理由
私はMacはもっていますがWindowsパソコンをもっていないのです。ですが最近になって、Windows10のスティックタイプのものとかをどんなのかなと物色していました。
MacBookも持っていますし、さすがにsurfaceは買う気になれずでした。そこへこのGPD Pocketです。6万円弱。一晩考えましたが、お買い上げです。そんなにコンピュータ買ってどうするの?
ポメラと迷った
言わずと知れた、キングジムさんのテキスト入力に特化したガジェットです。どちらを買おうか?どちらも買う必要ないという声も聞こえたのですが、最新ガジェットがほしいという物欲に勝てませんでした。
私はこう使いたい
わたしは不定期連載ですが、このブログを書いています。その軽さから持ち歩いてちゃちゃっとブログ執筆に使いたいと思います。iPhoneのテザリングでネットに繋げてEvernoteでスマートにブログ執筆できれば執筆頻度も高まると信じています。
さいごに
割引率の高いお得なセットは早いもの順です。私はUSBメモリはいらないなぁっておもっていたのですが、GPD Pocket単体の割引率の高いセットはもう定員に達したようでなくなっていました。
なんてこった。ご興味のある方はお早めにチェックですよ!届くのはまだかなり先のようですが、そのときは開封レポートするかもしれません。
本日もありがとうございました。ステキなG.W.をおすごしくださいませ。