Apple Watchを使ってiPhoneの顔認証を、マスクをつけたまま解除できるようになって久しいですね。
全国のアップル信者のみなさん、今日もマスクをつけたままiPhoneのロック解除解除していますか?
どうも、ロック解除した時のwatchの音とバイブがクセになっている、しなやんこと(@shinayan)です。
き、今日起こった出来事を盛らずに話します。
もくじ
今日のお昼のできごと
「Apple WatchでiPhoneロック解除できるの便利やろー?」
って隣に座ってた子にドヤ顔で自慢したんですよ。
そしたら、
「いいですね。Apple Watchの今いちばんのウリですよね〜いいなぁ」
と、
素直に驚いてくれました。
でも、ここからが彼の非凡なところでした。
「たしか他の人でもiPhoneのロック解除できるんですよね〜」
ボク「え?そうなん?」
と、いうわけで実演してくれました。
iPhoneをロックして、彼に渡しました。
フツーに彼がiPhoneを覗き込んで解除したら、僕のwatchがガシャと音をたて振動して、なんと渡した僕のiPhoneはロック解除されてしまいました。
ボクは驚き、ふたりで爆笑してしまいました。
「そんなバカな〜笑笑」
以上です。
いや〜笑っちゃいました。
マスク着用時にApple Watch で iPhone のロックを解除する方法
iOS14.5以降を搭載した顔認証のできるiPhoneと、watchOS7.4以降を搭載したseries3以降のApple Watchを持っていれば、設定をすることでかんたんにロック解除できます。
詳しくはAppleの公式サイトの以下の記事をどうぞ
参考 マスク着用時に Apple Watch で iPhone のロックを解除する
持ち主本人でなくてもロック解除できる
上記のApple公式サイトには
Apple Watch でのロック解除は、Apple Watch を手首に着けてそのロックを解除していて、iPhone が近くにある場合に機能します。この機能は、Face ID での顔認証は行いません
と下の方に関連情報として書いてありました。
近くに本人がいたら、解除されてしまうんです。
勉強になりました!
まとめ
というわけで、
職場でApplewatchでマスクしたままiPhoneの顔認証を解除、ドヤ?
した結果は
かんたんにボクのiPhoneのロック解除されてしまい、逆にドヤ?
されたという話でした。
驚かされました。
いや〜最近のデジタルネイティブたちは、あなどれません。
あと、近くにいれば、こんなふうにかんたんにロック解除されてしまうのでちょっとだけ頭の隅にこんな事例も置いときましょう。
さいごに
以上、今日の笑っちゃった話でした。
魔法のようですが、そこにはきちんとロジックがありますね。
本日も最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。