プログラミング学習Progate、その後どーする?の巻

PHPの書籍とMacの写真

プログラミングの知識・技術を使って、創れる人になりたい。

今回のブログしなやんzは「プログラミング学習Progate、その後どーする?」と題しましたが、もちろん人それぞれの志望や置かれた状況で答えは一つではないと思います。

 

だからこそ、いろいろと悩んでしまいます。

 

 

私もそんな人達のうちの一人です。

こんにちは「プログラミングで面白いモノ・役立つものをつくって豊かに」をテーマに学習している、しなやんこと(@shinayan)です。

 

 

ProgateでWeb開発コースの修了証をゲット

 

Progateやドットインストール、UdemyやYouTube、書籍などなどいろいろと手をつけて挫折したりの連続です。

そんなある日、再び一念発起しProgateのプラスコースで学び、Web開発コース(Node.js)の修了証を手に入れました。

 

 

やったぜ〜。

 

Progateそのあとは

 

で、そのあと面白いものは作れてるの?

そこで重要になってくるのがWeb開発をしたいのか、Web制作をしたいのか?

それによっても変わると思います。

 

 

個人的には今からテック業界に転職してバリバリとやってやるぞ〜とは思えないです。

というわけで今僕はPHPを書籍で学んでいます。

「気づけばプロ並みPHP改訂版」谷藤賢一著という本で学んでいます。

 

まだ4分の1くらいしか進んでいませんが。

 

今後どのようなものを作りたいか

 

Webサービスを個人開発して運営してみたいです。

あみだくじとか「調整さん」みたいな。

実際つくって運営するとなると大変な労力なのでしょうけど。

 

Web制作にしろWeb開発にしろとても面白そうなのですが、周りにすごい人たちがたくさんいて自分なんかがいまさらなんて思ってしまうのです。

 

あ〜悩んでばかりいないで手を動かしましょうね、はい。

 

さいごに

 

久しぶりに活動報告と考えをまとめるためにとブログを書いてみました。

辞める言い訳を探すのではなく、自分の選んだ道を正解にする行動を続けましょう。

 

現場からは以上です。

今日も最後までお付き合いくださりありがとうございました。

コメントをお待ちしています。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください