こんばんは言いたいことや書きたいことをなかなか表現できないでいる、自意識強い系ブロガーのしなやんこと(@shinayan)です。
もくじ
ブログしなやんzに興味を持ってくださった方に感謝
おかげさまで昨日のブログ記事「にわかサポーター、レノファ山口を応援すの巻」は今までにないくらいの数の方にアクセスしていただいています。あの記事は試合観戦に行くと決めたあたりから、ブログに書こうと思っていましたのである程度アクセスを狙った記事でした。ツイッターで応援してくださった方々にも感謝です。
いいこと言おう言おうとすると、面白くないことしか言えない気になる
ただそんな反響のあった次の日のネタって、なかなか思いつかないのですよ。プレッシャーを一人で勝手に感じているわけです。そして今日は私の誕生日であったわけで、自意識強い系の私はなおさら何を書いてよいのやらわからなくなりました。
背伸びしても大きく見せようとしても虚しいだけで意味がない。
そこで今日のしなやん的トピックスベスト3を挙げたいと思います。
就職に向けての活動を今しているのですが、たくさんの方のサポートをいただいていること。
あまり詳しくは書きませんが安心してその方向に歩いて行ける、灯台の明かりのような感じ。
両親・にゃんこも含んだ家族にももちろん感謝です。
今日行ってきたjavaScriptの勉強会のこと。
毎月第3木曜日に周南市のコワーキングスペースのカラムさんで催されている会です。私のようなプログラミング初心者さんにも優しい。
しなやんを名乗る方がまた現れちゃったこと。
昨日「しなやん」でツイッターのエゴサーチをしたら偶然見つけたのですけど、ニックネームがかぶることなんてよくあることなのでしょうが。ぐぬぬ、仁義なき戦い勃発か?まさかのニックネームライバルの登場でお尻に火がつきました。
以上であります。
さいごに
またおもしろネタ見つけときますので今日のところはこちらでご勘弁くださいませ。阪神タイガースの黄金期を支えた助っ人、ランディ・バースさんの背番号の年齢になりました。おめでとうとお声がけくださった方も、そうではなくとも関わってくれたすべての方によいことがありますよーに。
ではまた~♪