最近ではiPhoneを手にとればもうSiriさんが勝手に「どうせキャプ翼やるんでしょ?」と提案してくれます。
そんなキャプテン翼たたかえドリームチームジャンキーしなやん(@shinayan)です。
しばらく記事にしていなかったので、「キャプテン翼〜たたかえドリームチーム」について書く事を自分に許して書いています。
もくじ
年末年始に行われたドリームフェス
年末年始ドリームフェスの概要
3月に入った今でもそれぞれが主役をはれるキャラ4選手でした。
ペナルティエリアシューターで20%のマッチアップボーナスも持った、エル・シド・ピエール。
マンマーク設定のできるカルツ(持っていないので詳しくはわからない)
上記2選手メインの海外ガチャ。
そしてゾーン(終盤特化)を持った日向。
味方が一人でディフェンスマッチアップした際に自分も参加できる葵。
の2選手メインの日本選手ガチャ。
いや〜サイコーに最高なキャラが4選手です。
今思えば、私はガチャ攻略に失敗したと思う。
その少し前のドリームフェスでフェス・ナポレオンを引いていたので、もう絶対フェス・ピエールをとるぞと意気込んでいました。
結果数回のガチャでフェス・ピエールが当たる。
そこで、このままカルツが出るまで海外ガチャを引くべきか迷うのですが、徐々にフェス日向やフェス葵の凄さを対戦で知るのです。
海外メダルがたしか120たまるまでがんばりましたが、フェスシュナイダー・フェスミューラーなども出ましたが出ない。
ここで日本ガチャに突撃するもフェス赤井が出るくらいで何もでない。
日本メダルが200貯まるまでがんばりましたが、ここで心が挫けました。
海外・日本メダルどちらでも300枚たまればそれぞれから好きなフェスキャラが1選手ゲットできたのです。
それ以上の課金はできなかったので結果ピエール一体のみのゲットでした。
対戦では2体どころか4対コンプリートしている方も結構いらして、萎え〜ですよ。
運営さんに改善して欲しいこと
オンライン対戦中に通信回線の悪さからか試合が止まってしまうことがあります。
で、どちらのプレイヤーもスタンプを送るくらいしかできず、泣く泣くどちらかが負けでいいのでログアウトしますわっていうのをしなくちゃならない。
お互いに後味が悪いので対策してほしいです。
この数ヶ月で3回ぐらいなりました。
2022年3月上旬のしなやん流ドリームチーム

キャプテン翼〜たたかえドリームチームより
カタルーニャの力翼くんがイマイチ活躍できないので、最近潜在解放された技翼を使っています。
パラメータはそんなに高くないのですが、サンターナとのコンビと渾身であわせてパラメータ40%アップ。そして相手のパスカット技を一つ封印してくれる特技を持っています。
サンターナは新しく潜在覚醒開放された力サンターナ(4回限界突破済み)と迷っていますが今のところ技フェス・サンターナを使っています。
それとチャービ、いいですね。中央エリアマスター、必殺技封印、マッチアップ勝利で全力ゲージアップ。
そしてネクドリ・カリューサス。課金ぜずに当たりました。若林もっていなかったので彼が新守護神です。
というわけで、技クラブチームとなっております。
ま、それでもオンライン対戦ランキングはプラチナ1止まりなんですが。
みなさん強くて勝てない〜。
最近の新ガチャ選手にまつわるひとりごと
念願の岬くんゲット
出し惜しみはなしだ、最新版です。
磐田の岬くんがゲットできたので入れてみました。
ただ、現時点での最強ドリブル「タッチアンドヒールターン」は持っていないので、まぁまぁです。
OMF/DMFキラーアンド自動パスカット持ちなので中盤のボール運び人かなぁ。
なかなか強いぞ、スパイダー
最近ガチャに登場している、クモ男ことミシェル山田にフリーで3回連続セーブされてしまい、自分のチームを改善すべきだと決意しました。
シュートしたのはナトゥレーザ、ピエール、リバウールだったはず。
ミシェル山田は渾身を持っているので、初段は無理でもと思っていたら、3連続セーブ。
自信喪失しました。
11日からのドリコレガチャで登場予定のパスカル強そう
現在最強?な感じのゾーン日向を持っていないので、タケシは早々にあきらめて井川兄を狙うか迷っています。
と、discordで展開されている公式情報を見ると、パスカルくん強そうですね。
しかも中南米選手のパラメータアップの特技を持っているので、今の私のチームに相性がいいかも、です。
2022年3月10日のしなやん流ドリームチーム

キャプテン翼〜たたかえドリームチームより
前回までのチームでは絆が30半ばだったので、もう少し火力をアップさせました。
ミシェルにやられたため。
ナポ、ピエール、セダンはひとくくりにしました。
使えるトリオです。
力翼を現役復帰させてみました。
リバウールはPA内でシュートまで行ければスタミナなくなるので、後半からナトゥレーザ・サンターナを投入するかもといったところです。
最初からナトゥ行きたいところだが、まだ迷い中です。
カリューサス様は強いけどゾーン日向にPA外から決められたことが何回かあるので、早く井出保で限界突破したいところです。
コンビシュートを持った最新フットサルコンビを二人とも持っているので、組み込みたいところですが、守備技を揃えていないので、守備がざるすぎて怖くてあまり使えないです。
編成考えると、時間あっという間になくなりますね。
リアルな監督さんとか、大変なんだろうな。
さいごに
このキャラがいないと対戦では絶対勝てないみたいなことはだんだんと少なくなりました。
群雄割拠感が出てきていいことだと思います。
運営さんの努力にも感謝。
そして、高橋陽一先生のキャプテン翼マガジンを楽しみに待っています。
気晴らしというには時間やナンダを投資しまくっていますが、楽しんでいます。
最後までお読みくださりありがとうございました。